雹害による梨販売のお詫び
6月に発生しました雹害により、今年収穫の梨は表面に小傷があるものが大半となっております。
そのため、販売価格を大幅に下げ、家庭用の梨としてのみ販売いたしております。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の上、ご容赦くださいますようお願いいたします。
本年より梨狩りは実施しておりませんので、ご来援の際にはご注意ください。2022年の梨のご購入はネットショップからお願いいたします。

幸水

【くだもの狩り・販売】 9月上旬~9月中旬
幸水は和梨の中でも最も沢山作られている品種で、和梨全体の約40%を占めています。
早生種の中でも特に収穫時期の早い品種です。
いわゆる「赤梨」ですが、緑色の果皮に茶色が混ざっている色合いになります。
果肉は軟らかく、多汁で甘味が強く感じられます。
平成24年の政府のまとめた栽培面積の順位では福島県は第3位となっています。

豊水

【くだもの狩り・販売】 9月中旬~10月中旬
幸水に次いで栽培されている和梨で、北海道と沖縄を除くすべての都府県で栽培されています。
平均の重さが350g~450gで幸水より少し大きめになります。
果皮は全体に黄金色に色付き、全体に均一に果点コルクがみられます。
果肉は果汁が多く、非常に糖度が高くなる傾向にあります。
その分酸味も伴い、全体として濃厚な味わいです。

PAGE TOP